TOPへ

身分証明書について

2025.06.17 | 行政書士BLOG

 

いつも当事務所のブログを拝見いただき、ありがとうございます。

 

建設業許可申請において、提出書類のひとつに「身分証明書」があります。

身分証明書、、、「運転免許証や保険証でもいいの?」とよくお客様から聞かれますが、日常生活にて使用する身分証明書とは異なります。

 

ここでお伝えする「身分証明書」とは本籍地の市区町村にて発行してもらえる証明書になります。

 

以下の内容が記載されています。                                

「禁治産」や「後見の登記」、「破産宣告」の通知を受けていないこと。

つまり、法律上の行為能力を有しているかの証明になります。

 

 

建設業許可申請の欠格要件の一部に、成年被後見人や破産者で復権を得ないものとあります。この身分証明書を提出することで、それらにはあたらないということを証明してくれます。

 

建設業許可に関するお問い合わせを、ぜひお待ちしています。

補助者:伊佐