TOPへ

建設工事発注証明書とは? 実務経験の証明に役立つ書類

2025.08.29 | 行政書士BLOG

建設業許可に関する各種申請の際に、実務経験を証明する為には、その裏付けとなる書類が必要になります。通常は過去の「請負契約書」「注文書」「請求書」などで証明しますが、

それらを揃えられない場合に役立つのが建設工事発注証明書です。

 

 

発注証明書に記載される内容

施工業者・工事名・工事場所・契約金額・工期・証明者(発注者)の情報※代表者印が必要

どんな時に使えるのか?

実務経験の証明をしたいのに、昔の契約書や請求書を保管していなかった…

という場合でも、元請け業者が取引データを保管していれば、この証明書で代替することが

出来ます。

 

建設工事発注証明書を作成してもらうには、過去に取引のあった元請け業者の協力が不可欠です。まずは、長く付き合いのある元請けさんに相談してみるといいでしょう。

建設業許可関連のご相談、いつでもお待ちしております!

補助者 富山